How to use
-
01
カテゴリ一覧
展示物のカテゴリ別一覧画面です。各カテゴリをタップすると、展示物の一覧が表示されます。
-
02
展示一覧
展示物の一覧画面です。各展示物をタップすると、展示物の詳細が表示されます。
-
03
展示解説
展示物のガイドを提供する画面です。展示物名、展示物画像(複数枚登録、拡縮可能)、作者名、作者情報画面への切り替え、制作年月日、展示物の解説文、音声テロップ、音声ガイドをご提供します。
-
04
館内マップ
各種マップをイラストで掲載できます。マップと展示物を紐づけ可能で、ガイドを利用しやすくしています。
-
05
施設案内
施設の紹介画面です。紹介画像、紹介文(音声ガイド対応可能)、所在地(標準マップアプリ連携でのナビ機能あり)、問い合わせ先、休館日、入館料、URL、周辺地図をご提供します。
-
06
お知らせ
お知らせやイベント情報を掲載できます。(オンライン時のみ)
-
07
メニュー画面
・言語選択 使用言語の変更が可能です。
・プロフィール設定 プロフィール属性の登録・編集が可能です。
・データ一括ダウンロード 展示物などのコンテンツ最新状況をアプリにとりこみます。
・画像認識 カメラが起動、所定の展示物(MUSENAVIパンフレットなど)を撮影すると音声ガイドの自動再生がスタートします。
-
08
プロフィール設定
アプリ利用者にプロフィール情報を入力してもらう画面です。施設ごとに任意の項目を設定することができ、利用者の属性分析に活用できます。