Flow導入の流れ
現在の問題点や導入後の不安、
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください
導入の流れ
ご検討
- 機能、特徴の確認
- 比較検討
- 導入事例確認
お問い合わせ
- お問い合わせ
- 資料請求
- 概算見積依頼
ご提案
- ヒアリング
- デモ
- 仕様検討
お申し込み
- 仕様決定
- お見積り提出
- ご注文
アプリ制作
- ご説明
- データご準備
- デザイン制作
- アプリ構築
- データ登録
リリース
- アプリ審査
- 操作説明
- アプリ公開
サポート
- お問い合わせ対応
- 定期ミーティング
- アップデート
01ご検討
ホームページにはミューズナビの特徴や機能、価格イメージを記載しています。また、導入いただいた施設様のご紹介やインタビュー記事も掲載していますので、ご参考にしてください。
体験版アプリでは、MUSENAVIの機能を無料でご体験いただけます。iPhone、Androidどちらでもご利用いただけます。
03ご提案
ご訪問またはオンライン会議で、導入の目的や課題、求める効果などをヒアリングさせて頂きます。
実際の画面を見て頂きながら導入のイメージをもっていただき、費用感に合わせた適切な機能やオプションをご提案いたします。
04お申し込み
対応言語、解説展示数、オプションなどの仕様が決まりましたら正式なお見積りを作成いたします。
ご納得いただけましたらご注文をお願い致します。
05アプリ制作
ご契約後、導入までの流れやご準備いただくデータについてご説明します。
アプリで大切なデザインについては、ご要望や施設のイメージ、コンセプトに合わせた複数のデザイン案をご提案します。デザインが決まりましたら、事前に決めた仕様に合わせてアプリを構築し、データを登録していきます。
ご契約~リリースまで標準で2ヶ月~3ヶ月の期間をいただいています。
06リリース
アプリを公開する場合はストア審査の申請が必要になります。
また、アプリ公開後の運用や、管理画面からデータの修正、お知らせの掲載などの操作方法について説明をいたします。
アプリ審査が通過し、準備ができましたらアプリを公開し納品となります。
07サポート
アプリ公開後でも、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせいただけます。
また、定期的にアプリの利用状況をまとめたレポートを作成し、運用状況についてのヒアリングを行っております。
サービス資料ダウンロード
その他資料はこちらからまずは無料で
気軽にご相談ください!
お電話でのお問い合わせ0120-542-070 携帯電話からはこちら:03-5280-9313(通話料がかかります)